npm install 時の「–save」と「–save-dev」の違い
2022/6/7
2022/6/7
パッケージをインストールするnpm install
をする時に、「--save
」や「--save-dev
」などを見かけることがあり、特に理解していなかったので少し調べてまとめます。
「–save」と「–save-dev」の違い
「本番環境にインストールする(--save
)」か「ローカル環境にインストールする(--save-dev
)」かの違い。
何も付けないと「–save」になる
--save
も--save-dev
も付けずにnpm install
をすると、デフォルトで--save
として扱われるらしい。
「–save-dev」を使う場面の見分け方
「ソースコードを公開して、そのコードを他の人がクローンすることがあるかどうか?」が一つのポイントになるようです。
どうやらクローンした人が、そのアプリケーションに使われているパッケージをインストールするためにnpm install --production
をすると、--save
でインストールしたパッケージがインストールされてしまうみたい。
最近の記事
音楽生成AI「Suno」の使い方まとめ!作詞作曲が簡単にできる?
簡単に曲が作れるAIということでよく聞く「Suno(Chirp)」についてまとめました。
目次「Suno」とはテキストからさまざまな音声を生成する「Bark」歌詞から曲を生成する「Chirp」...
2023/11/24
2023/11/24
【Open AI】APIの料金まとめ|GPT・DALL·E・Whisperなど
Open AIのAPI(一部)の料金をまとめました。
参考のために日本円は「1ドル150円」で換算をしています。
目次Text generation: テキスト生成Assistants ...
2023/11/22
2023/11/22
【Next.js】Assistants APIの基本的なコードまとめ。
Open AIの「Assistants API」をNext.jsで使用する時の基本的なコードをまとめました。
目次Open AIのAPIセットアップ基本の使い方Threads: スレッドを作る...
2023/11/21
2023/11/21
【Next.js】Open AIのAPIでファイルをアップロードする方法。
今回は、Next.jsサイトからOpen AIのAPI(Upload file)で、ファイルをアップロードする方法を実装するのに時間がかかったのでその過程と最終コードをまとめます。(Vercelにデ...
2023/11/21
2023/11/22
「生成系AIのWEBプロダクトTOP50」をまとめてみる。
Andreessen Horowitzが出している記事で紹介されている「AIプロダクトの月間訪問者数ランキングTOP50」のサービスをまとめました。
目次ChatGPTcharacter.ai...
2023/10/3
2023/10/3
【Next.js 13】NextAuth+FireStoreにユーザー情報を保存する。
今回は、以下の3つをNext.js 13で実装するためのメモです。
Googleアカウントでログインできる
アカウント、セッション情報をFirestoreに保存する
サーバーサイ...
2023/7/12
2023/7/12